小学2年生将来の夢|姉と同じ夢を持つものなのですね
小学2年生将来の夢についてこの記事をご覧いただきありがとうございます。
コッコとたぬりの日記~和なごみ~サイト管理人のコッコパパでございます。
この記事では、たぬりの日記2月1日の小学2年生将来の夢から
- 小学2年生将来の夢|ひとをたすけるしごと
- 小学2年生将来の夢|2番目は
- 小学2年生将来の夢|しゅじゅつについて
以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。
小学2年生将来の夢|ひとをたすけるしごと
わたしのしょう来のよめは、おいしゃさんになりたいです。どうしてかと言うと人をたすけるしごとがしたいからです。ほかにも人をたすけるしごとがあるけど、その中でわたしがかっこいいなと思ったのがおいしゃさん。
それにいのちをたすけると言うしごとが本当にいいなと思った。
けど、おいしゃさんになるにはいっぱいべんきょうしなくちゃいけない。しけんとか頭がえらい人にならなくちゃいけない。かんじゃさんにやさしくしなくちゃいけない。わたしがなりたいのは、しゅじゅつとかにゅういんするびょういんではたらきたいです。
小学2年生将来の夢|2番目は
人にちゅうしゃとかするのは自分が子どものころいたかったからって言うのを思いだしてうちづらいと思います。
2番目にやりたいしごともあります。
2番目にやりたいしごとはやくざいしです。びょうきをなおすには薬もひつようです。かぜとかねつとかには薬でなおす人が多いと思います。びょうきにかかわるしごとをしたいと思ったのはいろいろなドラマを見てかっこいいなと思ったからです。
小学2年生将来の夢|しゅじゅつについて
びょうきはいのちにかかわるびょうきもあるので、かんじゃさんのためにもがんばらなければいけません。しゅじゅつはそんなかんたんにできることは、ないからいっしょうけんめいにしっぱいをせずにしなければいけません。あせったりするのもダメです。あせったらミスも多くなります。できるだけ早くしたほうがいいと思うけど、あせったらダメです。かんじゃさんのことも考えないといけないし、しゅじゅつはたいへんですね。
以上が我が家の次女のたぬりの2月1日の日記でした。
完全のお姉ちゃんの影響を受けているようです(笑)
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。